2011年12月3日土曜日

富士吉田遠征: 桜井うどん(山梨県富士吉田市)


参加者: 大谷直也
文: 大谷直也

夏の香川遠征に行けなかった悔しさをどこにぶつけようか、と思っていたところ、「東京のすぐ近くに香川に負けないうどんの町がある」という話を聞き、12月3~4日に、うどん部を代表して(?)乗り込んできました。
 
行った先は山梨県富士吉田市。富士登山の玄関口でもあります。
ここには「吉田うどん」という独自のうどん文化が発達していました。
 

市では富士急ハイランドに負けない呼び物にしようと積極的にPRしています。
市内には公認されているだけで64軒の吉田のうどん店があるそうです。富士のきれいな水がうどんをおいしくするのでしょうか。
 
吉田のうどんの大きな特徴は、「太めの麺」「キャベツ入り」「すりだね」の3つです。「きんぴらごぼう」入りのものもよくあります。
本来は「馬肉」も条件ですが、これは値段が上がるせいか入ってないところも多いです。
また、つゆは「味噌と醤油のブレンド」が一般的で、店によっては「醤油ベース」「味噌ベース」もあります。

桜井うどん



あついの 350円
 
この店はキャベツうどん元祖の店で、メニューは「つめたいの」と「あついの」の2種のみ。
コシの強い硬めの麺と、しんなりしたキャベツがよく合います。だしも味噌と醤油のブレンドが絶妙でした。
ここを最初にしたのは大正解でした。


「すりだね」は辛みだしのことです。店によって味が違いますが、手加減なく辛いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿