東大うどん部ブログ

東大うどん部 (todaiudonbu.jp) のブログです。部員の日々のうどん生活などを記事にしています。

2009年9月19日土曜日

そば

今日はそば。

メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: 部長
次の投稿 前の投稿 ホーム

Twitter

@todaiudonbu からのツイート

ブログ アーカイブ

  • ►  2013 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2012 (28)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (16)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (2)
  • ►  2011 (10)
    • ►  12月 (8)
    • ►  4月 (2)
  • ►  2010 (9)
    • ►  11月 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (5)
  • ▼  2009 (14)
    • ►  12月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ▼  9月 (5)
      • おうどん部
      • そば
      • うどん作り終了
      • 丸亀製麺再び
      • 丸亀製麺
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (1)
  • ►  2007 (2)
    • ►  10月 (2)

ラベル

  • 遠征 (47)
  • 部長 (10)

このブログを検索

人気の投稿

  • 名古屋味噌煮込みうどん・豊橋カレーうどん遠征: 山本屋総本家 タワーズ店(愛知県名古屋市)
    参加者: 加藤集平 文: 加藤集平 前日の博多遠征から青春18きっぷを使って自宅のある横浜に戻る途中、時間に余裕もあったので、前々から気になっていた名古屋の 味噌煮込みうどん と、豊橋の 豊橋カレーうどん をいただくことにしました。味噌煮込みうどんといえば名古屋の...
  • 練馬遠征: エン座 長谷川(東京都練馬区)
    参加者: 大下梨沙、H中、宮本祐希、Y澤 他 文: 宮本祐希 2012年8月から2013年1月末まで、「関東うどんスタンプラリー」という企画がありました。 東京、埼玉、神奈川、千葉から選ばれた対象店舗54店(「コシ」とかけているようです)を巡ろうという企画です。 ...
  • 愛媛のうどん屋さん
    先日うどん部では香川遠征を行いましたが、加藤は帰省先の愛媛でもうどん屋さんに行っていました。 親戚が働いているお店で、製麺所を兼ねています。うどんと言えば香川といったイメージが強いですが、愛媛にも本格的なうどん屋さんがいくつもあります。 写真は試作品?の釜玉+バター。バターの...
  • 名古屋味噌煮込みうどん・豊橋カレーうどん遠征: 山本屋本店 名古屋駅前店(愛知県名古屋市)
    参加者: 加藤集平 文: 加藤集平 前のお店・ 山本屋総本家 を出発した私は、名前がそっくりな 山本屋本店 に向かいます。 事前の調査によると、2つのお店にこれといった違いはないものの、今から訪れる山本屋本店のほうは 味だけではなく、おもてなしにも力をいれてい...
  • 都心うどんの会再び: 大阪河内おうどん クロワ 京橋店(東京都中央区)
    参加者: 大谷直也 他 文: 大谷直也 前回、お盆休みのため行けなかった「大阪河内おうどん クロワ」。 このまま行かないで済ますわけにもいかないので、8月末にもう一度挑戦することにしました。 前回のメンバーは予定が合いませんでしたが、今回が初めての遠征だという他大...
  • 関西遠征: 讃岐うどん 白庵(大阪府大阪市)
    参 加者: 加藤集平 文: 加藤集平 前のお店 を訪れてから一旦横浜の自宅に戻った私ですが、また関西にやってきました。もう1店行きます。 今回訪れるのは、阪急神戸線で梅田駅から3駅の 神崎川駅 のすぐそば 、 讃岐うどん 白庵(びゃくあん) です。こちらはぴょん...
  • 味噌煮込みうどん
    どうも初めまして。部員その1です。 このあいだF1を観にいった帰りに名古屋で味噌煮込みうどんを食べてきました。おじゃましたのは山本屋本店さま http://www.yamamotoyahonten.co.jp/yamamotoya.html 名古屋には「山本屋本店」と「山本屋総本...
  • 関西遠征: 梅田はがくれ(大阪府大阪市)
    参加者: 加藤集平 文: 加藤集平 またまた日を改めまして、この日は 大阪駅前第3ビル の地下にある 梅田はがくれ と うどん棒 大阪本店 を訪れます。こちらの2店舗も、 関西極楽さぬきうどん 掲載のお店です。 大阪駅前には第1ビル〜第4ビルと4つのビルがあり、それ...
  • 関西遠征: うどん棒 大阪本店(大阪府大阪市)
    参加者: 加藤集平 文: 加藤集平 梅田はがくれから徒歩2分、地下街の同じ階に うどん棒 大阪本店 はあります。 香川県高松市にある うどん棒 の店主さんの息子さんが店主さんをやってらっしゃるお店です。 こちらも梅田はがくれと同じく、お店の前で「ど...
  • うどんすきの会: 神楽坂 鳥茶屋 本店(東京都新宿区)
    参加者: I藤N、大谷直也、K谷、K賀、H中、H江、保田侑亮 文: 大谷直也 ついに、この時がやってきました。 うどん料理の最高峰「うどんすき」を、うどん部がいただきます。 うどんすきとは、野菜・豆腐・練り物・きのこ・海老・貝・・・などの上質な具材をう...
©東大うどん部 2013. 「画像ウィンドウ」テーマ. Powered by Blogger.